インターンシップ
新卒採用
中途採用
MENU
トップページ
代表挨拶
インターンシップ
お知らせ
イベントカレンダー
募集要項
新卒採用
お知らせ
説明会カレンダー
募集要項
中途採用
お知らせ
説明会カレンダー
募集要項
ナビオの特長
事業所紹介
福利厚生
職種とキャリアアップ
人材育成
ナビオな人々 (先輩の声)
数字で見るナビオ
その他
よくあるご質問
お問合せ
事業所案内
閉じる
知らない世界が広がっていく。
興味が尽きないのも、この仕事の魅力!
M.S
ITサポートエンジニア
ITサポート第1部
2020年中途入社
Q1
入社の動機
将来、安定して働ける業界はどこだろうと考えたとき、真っ先に思い浮かんだのがIT業界でした。ただ、以前は工場に勤務していたのでITに関する知識は趣味程度しかなく、未経験でも入社できる企業に絞って就職活動を行いました。その中で見つけたのがナビオコンピュータです。中途採用でも新卒社員と同じように一から研修を受けることができ、「ここなら安心して働くことができる」と思いました。また、ナビオコンピュータは応募時に希望職種が選べます。入社後にやりたい仕事ができるので、将来への期待が膨らみました。
Q2
現在の仕事、
会社に入って苦労したこと
今は、Microsoft365の運用や導入支援、アカウント発行・管理、お問い合わせ対応などを担当しています。
入社当時を振り返ると、視野が狭く、目の前の業務をこなすことで精一杯でした。その状況から抜け出すには少し苦労しましたが、自分なりに工夫を加えたり、異なる視点から業務を捉えてみたりと、意識的に取り組んでみると仕事の幅が広がっていきました。また、IT業界には、まだまだ自分が知らない仕事が多くあることもわかりました。今後やってみたい仕事が増えていて、キャリアアップへの意欲が高まっています。
Q3
自身の成長につながった
とっておきエピソード
現在の職場に配属されて間もない頃、SharePointサイトの上限設定変更に関する手順書や要点をまとめた資料を作成しました。先輩にサポートしてもらいながら作成したのですが、PowerShellのコマンドなどへの指摘が多く、実行後の影響や対応などへの見通しが甘いことを痛感しました。この経験を通して「先を見据えて考え、整理することへの重要性」を学んだことで、業務への取り組み方が大きく変わりました。
就職活動中のみなさんに一言
ITの運用支援は
コミュニケーションが
鍵となる仕事です
ITの運用支援の仕事は、人と接する機会が少ないように思われがちですが、実際はコミュニケーションが欠かせません。むしろ、業務の課題解決や知識の習得のために、密接な会話が重要な鍵となります。コミュニケーション能力を活かしたい、もっと伸ばしたいという方もぜひチャレンジしてください!
interview
ナビオな人々
システム運用エンジニア
新卒入社
S.Mさん
システムエンジニア
中途入社
N.Kさん
ネットワークエンジニア
新卒入社
T.Iさん
ITサポートエンジニア
中途入社
M.Sさん
ITサポートエンジニア
新卒入社
Y.Mさん
システムエンジニア
新卒入社
H.Tさん
システム運用エンジニア
新卒入社
Y.Mさん
システム運用エンジニア
中途入社
T.Mさん
システムエンジニア
新卒入社
Y.Oさん
ネットワークエンジニア
新卒入社
Y.Sさん
ITサポートエンジニア
新卒入社
H.Sさん
HOME
ナビオな人々
04 M.Mさん ITサポート第1部
guide
ナビオガイド
事業所紹介
福利厚生
職種と
キャリア
アップ
人材育成
ナビオな
人々
数字で見る
ナビオ
代表挨拶
最新情報
よくある
ご質問
ナビオガイド