インターンシップ
新卒採用
中途採用
MENU
トップページ
代表挨拶
インターンシップ
お知らせ
イベントカレンダー
募集要項
新卒採用
お知らせ
説明会カレンダー
募集要項
中途採用
お知らせ
説明会カレンダー
募集要項
ナビオの特長
事業所紹介
福利厚生
職種とキャリアアップ
人材育成
ナビオな人々 (先輩の声)
数字で見るナビオ
その他
よくあるご質問
お問合せ
事業所案内
閉じる
家電販売員からプログラマーに転身!
自分はまだまだ成長できるという
楽しみがあります
N.K
システムエンジニア
ソフト開発第1部
2023年中途入社
Q1
入社の動機
前職では家電量販店で販売員として勤務していました。立ち仕事に辛さを感じていたことも理由のひとつですが、もともとIT業界に興味がありました。異業種からの転職だったため、すぐに一人で現場に放り込まれることがないような会社を希望していたのですが、ナビオコンピュータは充実した研修制度があり、自分の希望にぴったりの環境だと感じました。面接後、エレベータ―の中で採用担当の方が気さくに話しかけてくださり、私の印象をポジティブに評価してくれたことで、入社への意思が一段と強くなりました。
Q2
現在の仕事、
会社に入って苦労したこと
現在はプログラマーとして働いています。直近では、膨大なExcelファイルからデータを抽出し、データベースに登録するためのSQL文を生成するプログラムや、その付属ファイルを移動させるプログラムを作成しました。お客様のご要望通りにプログラムが動作したとき、上司からの指示に対して結果を出せたとき、チームで協力し問題を解決できたときなど、やりがいを感じる瞬間はたくさんあります。販売員時代は、正確さよりも迅速さが優先されたのですが、プログラミングでは正確性が何よりも重要です。その違いに慣れるまで苦労しましたが、プログラマーとして働くようになり物事を慎重に考え、自分の発言に責任が持てるようになりました。今は必ずエビデンスを取ったうえで発言することを徹底しています。
Q3
自身の成長につながった
とっておきエピソード
最も成長につながった経験は、現在の開発部に配属された直後に担当したAndroidアプリの開発です。誰も同じようなアプリを開発したことがなく、一から地道に調べながら開発を進めるしかありませんでした。何を考慮すべきかも分かりませんし、ネットで調べた情報は開発環境に合いません。何度も修正を重ね、悪戦苦闘しましたが、最終的に無事納品できたときは、これまでにない充実感がありました。問題があっても自分で調べて解決し、最後までやり遂げる。そんな能力が飛躍的に向上しました。
就職活動中のみなさんに一言
自分に合う
企業が見つかるまで
諦めないで進んでほしい
就職活動で不採用になったときは心が折れそうになりますが、不採用は自己否定されたわけではなく、企業とのマッチングが合わなかっただけです。落ち込まず、自分に合う企業が見つけるまで次へ進んでください。必ずあなたに合う企業があります。私の場合はそれがナビオでした。
同じ仲間として一緒に働ける日を楽しみにしています。
interview
ナビオな人々
システム運用エンジニア
新卒入社
S.Mさん
システムエンジニア
中途入社
N.Kさん
ネットワークエンジニア
新卒入社
T.Iさん
ITサポートエンジニア
中途入社
M.Sさん
ITサポートエンジニア
新卒入社
Y.Mさん
システムエンジニア
新卒入社
H.Tさん
システム運用エンジニア
新卒入社
Y.Mさん
システム運用エンジニア
中途入社
T.Mさん
システムエンジニア
新卒入社
Y.Oさん
ネットワークエンジニア
新卒入社
Y.Sさん
ITサポートエンジニア
新卒入社
H.Sさん
HOME
ナビオな人々
02 N.Kさん ソフト開発第1部
guide
ナビオガイド
事業所紹介
福利厚生
職種と
キャリア
アップ
人材育成
ナビオな
人々
数字で見る
ナビオ
代表挨拶
最新情報
よくある
ご質問
ナビオガイド